桑名を中心に、三重県北勢地域のみどころいっぱい!
もっと見る
2022年5月23日(月) 09:13 JST
矢田城跡と伝わる小高い丘にある公園です。約120本と小規模ながら、一点に集中して咲き競うソメイヨシノはうっとりするほど美しく、桜の園を作り出しています。夜にはぼんぼりが灯され、さらに幻想的な雰囲気を醸し出します。 勧学寺:馬道駅から閑静な住宅街の坂道を登りきったところにあります。ここは戦国時代に矢田城があったところで、織田信長によって滅ぼされましたが、桑名藩主・松平定重によって跡地に本堂が再建されました。現存する寺社建築としては桑名市で最も古いと推測されます。 お寺に隣接して走井山公園があり、桑名市のベイエリアまで見渡せる桜の名所としても有名です。
ビーエルからの地図
〒511-0821 三重県桑名市大字矢田
---
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。