鈴鹿山脈北端の山で、植物学的には、裏日本植物区系と表日本区系の接点に当たり双方の植物が共生しています。地質学的には、石灰岩地帯特有のドリーネが点在するカルスト地形です。また、火成岩地帯の植物も見られて全国でも指折りの「花の山」として年中多くの登山客が訪れます。
ロケーション:標高:1120m
藤原岳登山コース:鈴鹿マウンテンの一つで、鈴鹿山脈の北端。
「花の百名山」として知られ、早春から初夏にかけていろいろな山野草の花が咲く。三岐鉄道西藤原駅〜表登山道〜山頂〜表登山道〜聖宝寺〜三岐鉄道西藤原駅
ロケーション:8km
ビーエルからの地図
三岐鉄道西藤原駅下車徒歩150分
名神高速道関ヶ原あるいは彦根IC下車、東名阪道・四日市または桑名IC下車
---
いなべ市商工観光課
〒511-0592
いなべ市藤原町市場115番地
tel:0594-46-6309
fax:0594-46-6319
---
---
---
いなべ市
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。