街を愛し、歴史を大切にし、「桑名のよさ」をアピールする事を目的に、市民有志からなる実行委員会にて運営されています。
その昔、「七里の渡し」を中心とした木材・米の集積地、宿場町・城下町として栄えた。その時から受け継がれる桑名自慢の味を体験する花街グルメパークや特設ステージでの古典芸能など家族で楽しめる企画がいっぱいの「桑名の殿様御台所祭」です。徳川家康の孫娘「千姫」が幼少にして豊臣秀頼と政略結婚させられ、大阪城落城の時救い出された後、桑名藩主本多忠政の子忠刻と結婚、本多家が姫路城へ移るまでのわずかな期間桑名で暮らした史実と、市の無形文化財「桑名の千羽鶴」に見る優しさを結び付けて「千姫と千羽鶴のまち・桑名」をアピールするのが「千姫折鶴祭」です。
より大きな地図で ビジネスホテルビーエル周辺マップ を表示

桑名市寺町周辺
桑名市物産観光案内所
tel:0594-21-5416
fax:0594-21-5416
---
---
---
---
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。