藤原岳の山懐に最澄が開いたと伝わる由緒正しい古刹。平安時代に造られたとされ、一度焼失したが江戸中期に再建された庭園には、境内から裏山にかけてもみじが広がっています。シーズン中にはライトアップもあり、紅葉と寺が夜の闇に浮かぶ姿は幻想的です。
また、境内は東海自然歩道の休憩地になっています。
聖宝寺庭園:
回遊式庭園。四季折々の趣がある。徳に秋は紅葉を楽しむ人々が訪れ、近年は地元のテレビ局が紅葉中継を行うほど。紅葉のシーズンは夜間にライトアップもされる。築庭年代は平安時代・藤原期。
ビーエルからの地図
近鉄富田駅から三岐鉄道55分西藤原駅下車徒歩30分
東名阪自動車道・桑名インターから車30分
〒 511-0518 いなべ市藤原町坂本981
tel:0594-46-2070
---
---
---
いなべ市
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。